「10個やってみても8個は失敗だ」
10個の内、2個だけでも成功すれば何かが見えてくる。
Q.今のお仕事を始めたきっかけは何ですか?
元々中学生の頃から自分で何かやりたいと思っていました。
高校進学の進路相談の際、先生にどうするのか聞かれ「商売をやりたい」と伝えると、それであれば商業科だねとアドバイスをいただき、商業高校へ進学しました。
その後、当時蕎麦屋を経営していた叔父と叔母が協力してくれて、大手の蕎麦屋に入ることができ、5年間修行しました。
修行を終え、叔父のお店で働くようになり、ゆくゆくはお店を継ぐ予定でしたが、いろいろな事情で出来なくなってしまったんです。ですが、私も既に結婚してましたし、家族を食べさせないといけないので、生活の為に他の仕事を探しました。
ここまでずっと食に携わる仕事をしてきた事と、調理師の免許も持っていた事が高じて、給食を提供する会社に就職することができました。
そこでは蕎麦やうどんも提供していたので、修行時代に教わった「かえし」や出汁をしっかり使う調理法も役に立ちました。ここでは6年働きましたね。
ある時、近所の定食屋のご主人から「自分ももう年だから、一緒にやろう」と誘いを受けたんですが、当時小さい子供が3人いましたし、食べさせていかないといけないので一度はお断りしたんです。
ですが、別の方からその定食屋さんはもう閉店するという話を聞きまして、奥さんに相談しました。
奥さんは、「お父さん、今やらないともう商売できないかもしれないよ」と背中を押してくれました。この一言が後押しとなり、居ぬきで借りて店を始めたのがきっかけです。
それから2年、借りていた店舗の改装も考えましたが、どうせなら自分の所有する場所でお店をしたかったので、元々駐車場用地として購入してあった現在の場所に移転しました。
今でも開店時にお客様より頂いた「一斗二升五合(ごしょうばいますますはんじょう)」の札や、「一期一会」の書、「おいしかったよ」と書き残してくれたメモはずっと捨てられずに取ってあります。
お客様から頂いたものは全て私の宝物です。
Q.お店を始められて一番苦労した事は何ですか?
やはり各種返済ですね。
家を買ってすぐにバブル崩壊、何とかローンが返し終わる2年前にリーマンショック。リーマンショックの影響は今も引きずっています。
当時、毎日のように出前に行っていた会社も次の日からピタッと注文がなくなり、年に1回程度まで減ってしまいました。
休業してしまう会社も多くなり本当に苦しかったです。
でも、いろいろ対策を考え、なんとか続けてきました。私は、決めたら行動が早いんですよ。
挑戦するのは怖いですし、やってみてダメなら仕方ないですが、やらずにできないと諦めてしまうのは良くないですよね。
やってみないと次の手も打てないし、衰退する一方ですからね。
ある社長さんは「10個やってみても8個は失敗だ」とも言っていました。
10個の内、2個だけでも成功すれば何かが見えてくる。得るものがあると、本当にそう思います。
Q.たくさんの苦労をされてきたわけですが、成功の秘訣はなんですか?
成功なんてしていません。まだまだです。
自分の店を持つ事はできましたが、返済もまだ終わっていないですし、返済が終わってやっとスタートラインですかね。
Q.尊敬する方は誰ですか?
給食の会社時代の上司ですね。現在その方もご自身で給食屋さんを経営されているそうです。
心が強くて、折れない人でした。私にやる気を教えてくれた人です。
例えば、準備が間に合いそうもない時に自主的に早出をして終わらせておいたんですよ。
その後上司が出勤してきて「高村君、今日は1時間早く来たんだね」と声をかけられ、見ててくれたんだと嬉しかった事を覚えています。
上司がしっかり見ていてくれるって嬉しいですよね。
Q.これを読んでいる次代の経営者に一言お願いします。
今の若い方たちは、パソコンも出来るし器用にこなすから、やる気があれば何でもできるんじゃないですかね。
私たちの世代は考えも古いし、なかなか柔軟に対応できなかったり、アイデアやデザイン等も古臭くワンパターンになってしまったり。。
なので、ポスターを作成する時など新しいことを始める時は娘に作成を頼んだり意見を聞いたりしています。
でも、1番は体ですね。フルに動けるように、体調管理は必要だと思います。
自分の管理もできない方が、他の管理をできるはずがないですよね。
私も体力作りの為に、筋トレしたり週に2回走ったりしています。タバコはもってのほかですね。
最後に1つ、意志の強さです。思い立ったら吉日という言葉のように、やりたいと思ったら実行してみたら良いと思います。
お食事めん処 みちる
静岡県浜松市東区笠井町342-13JR東海道本線 浜松駅バスターミナル10番乗り場[76・77]系統「笠井本町」下車、徒歩約1分
詳しくはこちら
ホームに戻る